こんにちは!下北沢司法書士事務所の竹内と申します。相続遺言、遺産分割、認知症対策(成年後見、信託)、賃貸トラブル対応(孤独死、家賃滞納)、不動産売却支援(共有不動産、借金による任意売却)、会社設立や事業承継に取り組む司法書士です。
いっぱいあるぞ!大手事務所に勝ってるところ!!
開業7年・・・。いまだにちっちゃい個人事務所。7年もありゃ気が利いた人は銀行や大きな不動産会社とのルートを作り、かっこよくキラキラセミナーをバンバン開催し、高単価案件をジャンジャンこなし、もう歯が全部金歯になっちゃうほど稼いでいてもおかしくありません。しかし経営ベタな私は今だ小さな個人事務所。でも個人事務所なりに売り上げもちょっとずつ上がってきているし2回目・3回目のご依頼をいただくお客さまも珍しくありません。ということで今日はうちの事務所の特徴を改めて洗い出してみることにします。大手もいいとこがいっぱいある。でも小さい方が勝ってることもたくさんある(はず・・・)
1. 親身になれる。
まずなんといっても最初はこれ!大手だと事務所代表が直接担当するわけではないので、あなたの担当は雇用されてる司法書士。つまりサラリーマン。もちろん、サラリーマン司法書士にもいい先生はたくさんいますがいかんせん社内での立場がある。あまりマイペースで仕事をしてると「あなたの仕事じゃなくて事務所の仕事なんですよ!」とボスに怒られてしまいます。そういう意味で個人事務所である私は、どれだけあなたに親身に対応しても誰にも怒られません。
2.費用対効果を無視!
うちの事務所はお客様とのやりとりに「効率」は持ち込みません。メールでも電話でも、その時にできる最大限の対応をして、詳しい情報・知識を提供します。こういう、お客様とのやりとりにお仕事の内容や単価の大きさなど気にせず全力を出せるのは個人事務所ならではです。
3.問題を深掘り、脱線もアリ!
大手事務所だと、あまり司法書士と関係のないテーマに脱線したり深掘りはされにくいと思います。これも環境的に能率よく仕事をこなすことが求められるため、例え担当司法書士個人が気になっても深掘りしにくいのです。この点、うちはその方にとって大事だと思ったテーマはどんどんお話しします。そして、お客様ももしそのテーマを解消したいと考えたなら、一緒に段取りを組み解決に向けてサポートします。
4. 迅速さと柔軟さ
大手事務所だと、担当司法書士はどうしても社内ルールに縛られます。その点、うちは私しかいないのでルールなしです。司法書士をしていると教科書的には載ってないけど現実はこうなんて話はいくらでもあります。教科書的な話はネットでも拾える。であれば現実を踏まえた話をしたい。せっかく生身の司法書士に相談いただいているのです。そんなとき「こんなこと言ったら事務所に怒られるかな・・」そういうことは気にせずバンバンお話しできます。そして、土日お話しするときも休日出勤の申請なんてする必要なし!ほかの予定が入っていなければご相談にのれます。
5.他士業とのきめ細かい連携
大きい事務所だと「ワンストップサービス」をうたって司法書士や税理士などたくさんの専門職が在籍している士業事務所もあります。それはそれで素晴らしい。しかし、集まってれば優れているかというとそうとは限りません。そう、事務所内での人間関係。司法書士と税理士がライバル意識で張り合ってしまったり主導権争いをしてしまうとどうしても意思疎通がうまくいかなかったり、司法書士主導のお客様には税理士が塩対応したりということが起こります。その点、うちは案件にあわせて必要な連携を税理士さんや不動産会社ととっています。この「仕事ありき」でミッションを達成するために連携するのが本当の意味でお客様に貢献できる「ワンストップサービス」です。個人事務所だからこれができるのです。
相続、信託、遺言、会社設立などのご相談は下北沢司法書士事務所へ!
今日は当事務所の特徴をご紹介させていただきました!当事務所では相続や遺言、信託などの相続の生前対策や認知症対策、終活のご相談を承っております。エリアも下北沢を拠点に世田谷区、目黒区、品川区などの東京23区や調布市、町田市などの東京都下、さらに、横浜市、川崎市、相模原市、柏市などの神奈川・埼玉・千葉などの首都圏エリアから多くのご相談をいただいております。対応エリアはこちら↓
https://shimokita-office.com/area/
ぜひ電話やお問合せフォームでお問合せください!
https://shimokita-office.com/inquiry/
下北沢司法書士事務所 竹内友章

東京都世田谷区北沢にある下北沢司法書士事務所は、相続手続き、遺言作成、相続放棄、会社設立、不動産売却など、幅広い法務サービスを提供しています。代表の竹内友章は、不動産業界での経験を持ち、宅地建物取引士や管理業務主任者の資格を活かし、丁寧で分かりやすいサポートを心掛けています。下北沢駅から徒歩3分の便利な立地で、土日も対応可能です。お気軽にご相談ください。